
お電話でのお問合せ026-214-7014
こんにちは。小境です。
昼間は暖かい日が多くなってきましたが、
朝はまだまだ車のフロントガラスが凍るほど寒いですね。
皆さん いかがお過ごしですか?
今年の節分は2月2日でしたね。2月2日が節分となるのは124年ぶりだそうです。
貴重な節分を体験しました。
二十四節気で考えると、節分を1年の最終日ととらえ、
新しい年が良いものとなるよう、病気や災害などの邪気を追い払う意味が
あるそうです。
我が家では今年、まくことではなく食べることを重要視した豆を選びました。
個包装はもちろん、お酒のおつまみになる様なものをセレクトし、
気合を入れて投げ 美味しく食べています(^^)
コロナは外、福は内!
去年よりも良いと思えるような年となるように祈る想いです。
『COCORO社会保険労務士法人』でSNSやっています!
いいね、フォロー、友達追加よろしくお願いします☆
HP → https://cocoro-sr.or.jp/
Facebook → https://www.facebook.com/Cocoro.Sr
Twitter → https://twitter.com/COCORO_sr
Instagram → https://www.instagram.com/cocoro.sr
LINE → http://nav.cx/g4t43hc
#COCORO社会保険労務士法人#COCORO行政書士法人#cocoro#社会保険労務士#特定社会保険労務士#社労士#特定社労士#行政書士#長野#長野市#豆まき#節分#福は内